TDK、コンパクトな5×5 mm PQFN 32パッケージを採用したHVC 5481 Gを新発売
2025-04-18
熱交換システムにおけるLIN制御のための自動車送風機、ポンプ、ファン*
シート、ドア、テールドア、充電ドアにも使用できるインテリジェントBLDCアクチュエータ*
ベクトル制御(FOC)アルゴリズムを全面的に支持し、それによって低騒音高効率運行を実現する


TDK株式会社は新しいHVC 5481 Gを発売することで、自動車応用分野におけるMicronas HVC 5 x組み込みモータコントローラシリーズの機能をさらに拡張する。HVC 5481 Gは、6つのNチャネルFETを備えた外部パワーブリッジを制御し、各種アクチュエータ、ファン、ポンプを駆動するためのプログラマブルSocゲート駆動チップである。*HVC 5481 Gサンプルは現在発売されており、2026年に量産が開始される予定です。

HVC 5481 G SoCは既存のHVC 5 xシリーズソフトウェアと互換性があり、64 KBフラッシュメモリと8 KB SRAMを搭載したARMを統合している® Cortex®-M3 CPU。12 V自動車の給電レールから直接電力を取り出すことができ、通信機能を実現するためにLINトランシーバを統合しています。ICは複数のモータ制御アルゴリズムをサポートし、BEMFを用いて検出されたセンサレス6ステップ位相変換及び単分流FOCアルゴリズムをカバーする。この装置は7つの汎用IOピン、内部タイマ、捕獲比較レジスタを備えており、Micronas Hall効果やTDK TMRセンサとシームレスなドッキングを実現することができる。

HVC 5481 Gはコンパクトな5×5 mm PQFN 32パッケージを採用し、AEC-Q 100標準の1級標準認証に基づいて、中電力BLDC応用に信頼性と効率的なソリューションを提供した。その堅牢で耐久性のある設計と先進的な機能特性により、HVC 5481 Gは自動車と工業応用分野の理想的な選択肢となり、システムの高性能と高適応性を確保することができる。

用語集

ADC:モデュラコンバータ
BLDC:ブラシレスDCモータ
FOC:ベクトル制御
CPU:中央プロセッサ
AEC-Q100:自動車応用シーン合格基準
一級:周囲温度125℃、動作接点温度150℃
HVC:高圧マイクロコントローラ
LIN:自動車応用シーン向けのローカル相互接続ネットワーク
QFN:四平ピンなしパッケージング

主な用途*

自動車用途における送風機、ポンプ、ファン
LINベースのシート移動装置
ドアとテールゲート用の高インテリジェント高出力アクチュエータ
主な特長とメリット**
高度な統合、低BOMコスト

*システムレベルでチェックする必要があるため、製品のターゲットアプリケーションがどのような用途に適しているかは宣言しません。
**すべての操作パラメータは、お客様の技術専門家が各アプリケーションに基づいて検証する必要があります。

TDK社について

TDK株式会社は東京に本社を置き、スマート社会に電子ソリューションを提供するグローバル先進電子会社です。TDKは材料科学に精通した上で、常に科学技術発展の最前線にあり、「科学技術、未来を引き寄せる」ことで、社会の変革を迎えている。会社は1935年に設立され、電子と磁性製品に用いられる重要な材料フェライトを商業化することを目的としている。TDKの包括的かつ革新的な駆動製品の組み合わせには、セラミックコンデンサ、アルミニウム電解コンデンサ、薄膜コンデンサ、磁性製品、高周波素子、圧電および保護デバイス、ならびに温度および圧力、磁気およびMEMSセンサなどのセンサおよびセンサシステムなどの受動素子が含まれています。また、TDKは電源やエネルギー装置、磁気ヘッドなどの製品を提供している。製品ブランドにはTDK、EPCOS、InvenSense、Micronas、Tronics、TDK-Lambdaが含まれています。TDKは自動車、工業、消費電子、情報・通信技術市場などを重点的に展開している。会社はアジア、ヨーロッパ、北アメリカ、南アメリカに設計、製造、販売事務所ネットワークを持っている。2024年度のTDKの売上高は146億ドル、世界の従業員は約101,000人だった。